2022/07/12 10:00

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
FILOU MARCHEのこんぱなです。

本日は、便利な食材【オートミール】の、食べる以外の使用方法についてお伝えしてみます。
食べる以外ではどのように使うかと申しますと…

オートミールの抽出液を使って、アトピーやアレルギーがある犬猫を洗うことができます。
消炎等の薬効も期待でき、保湿効果も備えていることから”皮膚が弱いペット”の洗浄にも使うことができるんですね。


ではでは、ご自宅でも簡単にできる「オートミール浴」をご紹介させていただきますね♪
※カラス麦にアレルギーがある場合はお控えください。


日本国旗準備
●オートミール適量(小型犬で30〜50gくらい)
●水きり袋
●水を溜める桶。犬が浸かるサイズだと◎

日本国旗方法
1)オートミールを水きり袋に入れて、しっかり口を結びます。
2)桶にぬるま湯を貼り、オートミールを浸して揉み出し、オートミール液を作ります。
3)そのまま液に浸かってもよし、嫌がる場合はオートミール液を体にかけ流して汚れを落とします。
4)10〜15分ほど液に浸かったら、タオルドライ後ドライヤーで乾燥させます。



【オートミール浴のメリット】
◾️皮膚への保湿効果・バリア効果・抗炎症効果があり、アトピーのペットへのケアとして利用できる。
◾️界面活性剤を使用しないで洗うため、皮膚への負担が少ない。

【オートミール浴のデメリット】
▲皮膚への保湿効果はあるが、毛髪への保湿効果は弱い
▲界面活性剤が含まれていないので、強い皮脂よごれやアスファルト汚れなどは取りきれないこともある。

《注意!》
オートミール液には”殺菌効果””消毒効果”はありません
細菌感染や真菌感染による皮膚炎が生じている場合は、かかりつけの先生とよくご相談ください。



いかがでしたか?
最近ダイエット食でブームのオートミールですが、こんな使い方もできるという参考になれば幸いです。

ちなみに、”オートミールを原料にしたシャンプー”もあります!
 【オーツシャンプー】
https://yuuruu.thebase.in/items/58789638
猫ちゃんにも安心して使えるシャンプーです。



***FILOU MARCHE こんぱな***


犬と猫のしあわせごはん
https://ameblo.jp/kompana/

こんぱな@手作りごはんの獣医師 
Instagram:https://www.instagram.com/kom.pana/